ただいまご相談いただける補助金・助成金(例)
<東京都中小企業振興公社>
●中小企業特別高圧電力・工業用LPガス価格高騰緊急対策事業支援金
●広域ものづくりネットワーク形成支援事業(技術提案コース/新事業展開コース)
●社会実装参画による多摩イノベーション創出事業
●BCP実践促進助成金
●LED照明等節電促進助成金
●サイバーセキュリティ対策促進助成金
●テナントビル等安全対策強化支援事業
●展示会出展助成事業
<公益財団法人東京しごと財団>
●若手正社員チャレンジ事業(受入準備金、採用奨励金)
●ミドルチャレンジ事業(受入準備金、採用奨励金)
●就職チャレンジ多摩事業(受入準備金、採用奨励金)
●DX・GX時代を担う専門・中核人材戦略センター事業助成金
●中小企業人材スキルアップ支援事業
●育休中スキルアップ支援事業
●テレワーク促進助成金
●テレワーク導入ハンズオン支援助成金
●育児・介護との両立のためのテレワーク導入助成金
●テレワーク定着促進フォローアップ助成金
●テレワーク定着強化支援金
●小規模テレワークコーナー設置促進助成金
●サテライトオフィス勤務導入奨励金
●魅力ある職場作り推進奨励金
●女性活躍の推進に向けた雇用環境整備促進助成金
●働くパパママ育児休業応援奨励金
●介護休業取得応援奨励金
●「年収の壁」対策支援奨励金
<東京都産業労働局>
●観光事業者による旅行者受入対応力強化支援事業
●アドバイザーを活用した観光事業者支援事業補助金
●インバウンド対応力強化支援補助金
●観光関連事業者デジタル化レベルアップ支援事業
●旅行事業者デジタルツール導入支援事業
●宿泊施設デジタルシフト応援事業補助金
●飲食事業者向けベジタリアン・ヴィーガン認証取得支援補助金
●宿泊施設バリアフリー化支援補助金
●観光バスのバリアフリー化支援補助金
●タクシー事業者向け多言語対応端末等導入補助金
●観光事業者による環境対策促進事業
●乗降用リフト装置付きバス利用支援補助金
●誰もが楽しめる自然体験型観光推進事業補助金
●観光資源の保全等に係るクラウドファンディングを活用した資金調達事業
●観光資源の保全等のための支援事業補助金
<東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京)>
●発電システム(太陽光発電、再エネ発電、再エネ熱利用、機能性PV、受変電設備)
●住宅(戸建住宅、集合住宅、事務所、工場、商業施設等)
●機器設備(蓄電池、家電、給湯器(エコキュート等)、燃料電池(エネファーム)、断熱(窓・ドア・浴槽・断熱材)、その他機器、空調、診断等経費)
●自動車(充電設備、車両、V2H、バイオ燃料、外部給電器)
●水素
●その他支援
<国土交通省>
●子育て支援型共同住宅推進事業
●長期優良住宅化リフォーム推進事業
<厚生労働省>
●雇用調整助成金
●産業雇用安定助成金(スキルアップ支援コース)
●早期再就職支援等助成金(再就職支援コース、雇入れ支援コース、中途採用拡大コース、UIJターンコース)
●特定求職者雇用開発助成金
(特定就職困難者コース、発達障害者・難治性疾患患者雇用開発コース、就職氷河期世代安定雇用実現コース、生活保護受給者等雇用開発コース、成長分野等人材確保・育成コース)
●トライアル雇用助成金
(一般コース、障害者トライアルコース、障害者短時間トライアルコース、若年・女性建設労働者トライアルコース)
●産業雇用安定助成金
●人材確保等支援助成金
(雇用管理制度助成コース、中小企業団体助成コース、人事評価改善等助成コース、建設キャリアアップシステム等普及促進コース、外国人労働者就労環境整備助成コース、テレワークコース、若年者及び女性に魅力ある職場作り事業コース(建設分野)など)
●通年雇用助成金
●65歳超雇用推進助成金
(65歳超継続雇用推進コース、高年齢者評価制度等雇用管理改善コース、高年齢者無期雇用転換コース)
●高年齢(60~64歳)労働者処遇改善促進支援金
●キャリアアップ助成金
(正社員化コース、障害者正社員化コース、賃金規定等改定コース、賃金規定等共通化コース、賞与・退職金制度導入コース、社会保険適用時処遇改善コース)
●両立支援等助成金
(出生時両立支援コース、介護離職防止支援コース、育児休業等支援コース、育休中等業務代替支援コース、柔軟な働き方選択制度等支援コース、事業所内保育施設コース、不妊治療両立支援コース)
●人材開発支援助成金
(人材育成支援コース、教育訓練休暇等付与コース、建設労働者認定訓練コース、建設労働者技能実習コース、人への投資促進コース、事業展開等リスキリング支援コース)
●業務改善助成金
●働き方改革推進支援助成金(業種別課題対応コース、労働時間短縮・年休促進支援コース、勤務間インターバル導入コース、団体推進コース)
●受動喫煙防止対策助成金
●団体経由産業保健活動推進助成金
●高度安全機械等導入支援補助金
●エイジフレンドリー補助金
●個人ばく露測定定着促進補助金
●中小企業退職金共済制度に係る新規加入等掛金助成(業種別の掛け金減額)
補助金・助成金に関するコラムのご紹介
当事務所の補助金・助成金に関するサービスについては、
次のファイルをご参照ください。