ロバート・ウィルソン氏の訃報に接して 先週木曜日(7月31日)、アメリカの舞台演出家兼劇作家のロバート・ウィルソン氏が83歳で死去したことが公式HPで発表されました(注1)。それを受けてメディアでも訃報が報じられました(注2)。...
人材不足で倒産することがないように(1) 今月発表された東京商工リサーチの調査結果(注1)によると、人材不足を一因とする倒産は、今年上半期(1~6月)で既に昨年1年間の146件を大きく上回る172件に達しているそうです。また、後継者難による倒産は昨年の上半期より減少したものの230件と史上2番目に多く、近年の年間200件超の水準を保ち続けています。...
2025年夏の3冊(3)~「マスターズ・オブ・ライト[完全版]~アメリカン・シネマの撮影監督たち」 3冊目に採り上げるのは、「マスターズ・オブ・ライト[完全版]~アメリカン・シネマの撮影監督たち」(デニス・シェファー+ラリー・サルバート編、高間賢治+宮本高晴訳、2023年、フィルムアート社)です。...
「ファイナル・カット」 · 14日 7月 2025
2025年夏の3冊(2)~「ファイナル・カット~「天国の門」製作の夢と挫折」 次に採り上げるのは、「ファイナル・カット~「天国の門」製作の夢と挫折」(スティーヴン・バック著、浅尾敦則訳、1993年筑摩書房リュミエール叢書13)です。...
2025年夏の3冊(1)~「砂の器 映画の魔性 ~監督 野村芳太郎と松本清張映画」 今年の夏は6月から真夏日が続き、梅雨入りした途端に夏本番と思わずにいられない暑さとなり、熱中症の心配や予防に忙しくなりました。暑さを避けて、今春買った「砂の器 映画の魔性 ~監督...
管理職の人材育成を再考する(5) 前回まで管理職の人材育成について、管理職そのもののレベルアップ、管理職へ登用すべき人材の育成、管理職から役員などの経営幹部への登用という3種類の視点から考えてみました。...